カリフォルニアホームステイ2019

HOMESTAY in California 2019

緑と限りなく青い海、西海岸で最も美しい街のサンディエゴで、ホストファミリーがあなたを家族の一員として3週間アメリカの生活を体験させてくれます。学校では学ぶことのできない、生きた英語を日常生活を通して学ぶ絶好の機会です。

ホームステイ概要
日程:7月25日(木)〜8月16日(金) 23日間
場所:アメリカ合衆国カリフォルニア州南部
費用:¥518,000(旅費・宿泊費・食費含む)

*リンク先より「その他」を選択いただき、お問い合わせください。


ホームステイ

ホームステイ先は、20年以上続くこのホームステイツアーの責任者であるドン・ミラーが信頼する、選りすぐりのホストファミリーです。どの家族も明るく穏やかなクリスチャンホームで、安心してお子さんを任せていただけます。何年も続けてホストファミリーをしている家庭が多く、日本の文化や学生生活に理解があり、積極的にコミュニケーションをとってくれるので、英会話の実践にも最適です。


英語クラス&チャペル

言葉は耳から、語学は習うよりも慣れろ!と言います。日本では中学、高校、大学で10年間英語を学んでも外国人と会話をすることが難しいのが現実です。このツアーではたくさんのアメリカ人と実際の会話をしたり、チャペルタイムではたくさんのゴスペルソングを歌ったり、バイブル(聖書)スタディーをします。


レイクパウエル・ブライスキャニオン

パウエル湖はユタ州・アリゾナ州にまたがる、年間200万人が訪れる人造湖。今回のツアーではハウスボートを貸し切り、湖の上での生活を体験できます。ブライスキャニオンはユタ州に位置する、土柱と呼ばれる独特な地形が特徴の巨大な自然の円形劇場である。その中をハイキングすれば、赤茶色の峡谷の中に力強く自生する樹々が織りなす美しい光景を目にすることができます。


アメリカのテーマパーク

本場のディズニーランドでは一味違った感動があり、日本にはないアトラクションはより一層、あなたを夢の世界に引き込んでくれるでしょう。今年は新たにオープンするスターウォーズ・ギャラクシーズ・エッジを訪れる予定です。


キャンプ体験

アメリカ文化でいう“キャンプ”は日本の学生が学校行事で体験するそれとは全く異なります。特にこのツアーでは、グループ総勢60名以上の大所帯での大移動をし、全員でテントを張り、キッチンの準備をし、キャンプ場に生活拠点を築きます。日本ではなかなか考えられない設備の整った環境でキャンプ生活を楽しむことができます。爽やかな森の空気の中で目覚め、テントから出て焚き火にあたり、バレーボールを楽しみ、和気あいあいとみんなで料理をする。忘れられない思い出になること間違いなしです。


食文化

アメリカの食べ物、と聞いて何を思い浮かべるでしょう?やはり、代名詞と言える料理はハンバーガーでしょうか。いやいや、ピザももはや立派なアメリカ料理。イタリアや日本で食べるものとは違った、アメリカンピザ。そして日本の駄菓子に相当するようなスナック類。カリフォルニアの気候はたくさんのフルーツの恵みを与えてもくれます。ぜひ、たくさんの「初めて食べる!」を経験してくださいね。


参加者の体験談

 みんなで海に行ったり、キャンプしたり、とにかく楽しかったです。23日間、遊び倒しました。でも遊びながらだからこそ英語は自然に使うようになりますし、結果として行ってものすごく勉強になったという風に思います。

 行く前には勿論緊張していましたが、現地の人の恐ろしい程に明るい雰囲気に飲まれ、あっという間に打ち解けました。また、彼らは明るいだけでなくその中に優しさがあって、困っていたら声をかけてくれました。困ってなくても声をかけてくれましたが。みんなお喋り好きでこちらのことを知ろうとしてくれました。

 行く前の準備として大事なのは、思い切り楽しむ為に宿題をしっかりやっておくこと。そして、一番大事な持ち物は話そうという気持ちです。向こうの人は上手に話せなくても聞いて理解しようとしてくれます。上手に聞き取れなくても話して伝えようとしてくれます。その思いに応える為に話そうという気持ちは大事です。 アメリカでの日々は在り来りな言葉ですが私の一生の宝物です。楽しかった、勉強になった、家族が増えた、色々思いますが、本当に行ってよかったです。

田畑 諒 佐野日大中等4年

 緊張と不安でいっぱいな気持ちから始まった24日間のホームステイ。私のホームステイ先には小さな子供がたくさんいました。私は普段、小さな子供とほとんど関わりがないので、うまくやっていけるのか心配でした。ですが、ホストファミリーの子供たちはとてもパワフルで、私を見るたびに「Hi Aika!」と言いながらハグしてくれ、もう本当に可愛かったです。子供に対する不安など、いつのまにか消え去ってしまいました。今では毎日あのハグが恋しいです。

 ツアー中、私たち日本人のために、たくさんのアメリカンが愛情を注いでくれました。私をとても大切にしてくれ、まるで家族のように接してくれる、本当に本当に優しくて楽しいアメリカンのように、私もなりたいと思いました。日本での生活とは全然違うアメリカでの生活は、私にとってとても貴重な体験で、このホームステイは、本当に私の人生を変えてくれました。今ではアメリカの仲間に、私の考え方を変えてくれたアメリカの友達たちに毎日会いたくて仕方がありません。私はまた絶対HMIに戻ってきます!I will be back soon!!

関谷 愛可 佐野高校1年(佐附中)

*学年の表記は参加当時のものです。

*リンク先より「その他」を選択いただき、お問い合わせください。