
幼児・小学生の「国語・算数」 学習教室ガウディア
「今の社会で求められる能力を育成する学習機会を提供する」そのために、日能研関東と河合塾グループが共同でつくった学習教室プログラムがガウディアです。未就学児でも自学自習ができるように考えられた幼児向けのプリント、小学校での履修範囲を全てカバーする小学生の国語・算数。表現力・活用力を養う表現ICT教材と、様々なニーズに対応できる学習プリントが用意されています。

ガウディアは「変化に対応できる力=使える力」を身につけるプログラム。ガウディアが定義する使える力とは、「たとえ初めて見る問題でも、持っている知識や考え方を使って、何が問われているか理解し、自分で糸口を見つけて解決できる力」です。
使える力は、似たような問題を繰り返すドリルや暗記のような単なる「作業」では身につきません。これまでの学習教室やプリント教材にはない、新たなしくみとしかけが必要です。
・自分の力でわかる、自分で考える習慣がつくプリント
イラストや図が豊富で、お子様がイメージしながら問題を解くことをサポートします。「なぜ?」がわかるつくりで、細かいステップで少しずつ解き進める構成になっています。
・質も量も、こどもに「ピッタリ」の学習を毎日
ガウディアは、お子様に「ピッタリ」の学習箇所を見つけ学習を進めることを重視しています。そのために用意された豊富なプリントには、ワンパターンでない多様な問い方、発展的な問題が収録されています。教室の学習と宿題の指導で、毎日の学習を習慣化します。
・学ぶ喜びを引き出す、教え込まない指導
必要以上に教え込むことは子供の考える機会を奪ってしまいます。必要なのは、丁寧に学習する様子を観察することで、「適切なヒント」や、よく考えて解くきっかけとなるような「問いかけ」です。ガウディアでは子どもたちが自分で「気づく」手助けをします。
ガウディアの教材は、単なる暗記やパターンで解き方を覚える、といったものではありません。
子どもたちに「なぜそうなるのか」という物事の仕組みを根本から理解させることを第一に考えて作られています。
そしてもうひとつ大切にしているのが、「自分で考え、解決する方法を自ら見つけていく」という学習であること。
「教えられてできる」より「自ら答えを見つけた」ときの方が、はるかに喜びも達成感も大きく、理解も興味も深まります。
・子どもたちが「考えれば答えを見つけ出せる」レベルの自学自習教材であること。
・物事の仕組みからスモールステップで無理なく理解を深めていける教材であること。
これを実現しているのが、ガウディアの教材です。

算数
「考える道筋を大切にー思考力を重視した算数ー」
STEP1 基本
1、イメージして意味を理解する
たとえば、たし算の学習では、まず数をたすとはどういうことか、イラスト等を使った具体的な場面から意味と概念を理解します。
2、問題を解く
意味と概念を理解した後に、初めて計算問題に取り組みます。理解した内容を定着させるためのトレーニングを行います。
3、理解を形にする
たし算の意味と概念が本当に理解できているかは、自分で「式」が立てられるかどうかを見ることでわかります。

STEP2 発展
問題の意味を考え、身につけた知識をどう活用して問題を解くか。自ら道筋を見つけることで思考力を養います。
1、問われていることを把握する
2、正解への糸口を見つける
3、式を立て解答を導く
で、問題解決のための実践力・運用力を育みます。

国語
「速く&正確に、行間を含めて読みを深めるー読解力を重視した国語ー」
STEP1 基本
1、主語・述語などの文の構造を学習
低学年から主語、述語、修飾語など、文の基本構造を学習し、読解力の基礎を養います。学年に応じて語彙を増やし、さまざまな表現方法を学ぶ機会も設けています。
2、文章の中で文の構造をおさえる
短文の要点を丁寧におさえながら、文章が正しく読み取れているかを確認したり、学習した文法を文章の中で確認したり。自然に読解力の基礎を育みます。

STEP2 発展
長文読解で読みを深める学習を
文章の「読解」とは、書いてある内容をそのまま理解するだけでなく、文章の前後から登場人物の心情や背景、行間を含めて読み取る力=「推読」する力までを指します。
ガウディアの発展では、この「推読」する力まで身につけられるようさまざまな問題で読みを深めていきます。

・入会金は不要です。
・教材費ほか、会費以外には一切かかりません。
算数・国語
2教科 12,000円+税/月
1教科 6,000円+税/月
週に2回の通室での料金となります。(週1回での通室も可能です。ご相談ください。)
学習教室ガウディア ノア外語学院佐野校教室
〒327-0023 栃木県佐野市相生町2816
TEL:0283-24-9569
学習教室ガウディア ノア外語学院足利校教室
〒326-0035 栃木県足利市大月町3-2 アシコタウンあしかが内
TEL:0284-40-2188