161月 2020 投稿者: admin

英字新聞の購読、始めました。
教科書や参考書だけでは、どうしても触れることのできないボキャブラリーがあります。
時事問題や、海外の特定地域・文化に関する語彙、ユーモアを含んだ英語圏の文化独特の言い回し。単語帳を開いて語彙力を増やすことはもちろん大切なこと。ですが、「勉強」を前提としていない日常に流れる英語の流れの中に身を置くと、無限に広がる英語の世界の面白さを発見できます。それぞれのニュースの裏側にあるストーリーと共に掴み取った英語は、よりスムーズに皆さんの記憶に染み込んでいくでしょう。
「勉強」ではない、と言いましたが、多くの大学入試や資格試験の英語長文が、新聞記事のようなアカデミックな背景を持った英文から引用して出題されています。受験を見据えて読んでみても損はありません。
何よりも、“the japan times alpha”は英語学習者向けの新聞です。 国際情勢のような堅い話題だけでなく、中学生の英語力でも読めるような季節の話題から、マンガ、旅行記事のような親しみやすいものまで幅広く掲載されています。 ぜひ、気軽に手にとってお気に入りのコーナーを見つけてください。